ペアーズ(pairs)についての基本的情報を女性目線でまとめていきます。
どんなアプリ?料金設定は?使い方は?と登録する前に知っておきたい情報です。
ペアーズは2012年10月サービス開始して会員数が450万人を突破している人気のマッチングアプリです。
登録時にfacebookのアカウントを利用して登録します。10人以上友達登録されているアカウントで登録可能です。
女性は基本的な使用は無料ですが会いやすくする為に課金するサービスもあります。
男性は月額会員制で加算すればプレミアム会員になれます。
また、月額制で月4000円を払うのではなく、気軽に遊びたい人やパパ活や割り切りで稼ぐ場合は、出会い系のPCMAXが推奨されています。
この記事で分かること
ペアーズの登録方法はFacebookからできる
ペアーズではFacebookのアカウントが必要になります。登録がまだの方はアカウントを取得しておきましょう。
pairsやOmiaiではFacebookを使う場合友達数が10人を超えてなければ使用するできません。
ログイン後プロフィールを設定する画面が表示されますので項目を埋めていきます。
ペアーズは年齢確認を済ませるとメッセージを送る機能が追加されますので登録後は年齢確認を済ませるようにしましょう。
- メッセージ交換
- 相手のいいね数がわかる
- 足跡が5人以上見られる
年齢確認をする方法として「クレジットカード」と「身分証明書」のどちらかを選択できます。
出会い方
ペアーズの使い方は簡単でイメージとしてはタップル誕生と同じです。
男性のプロフィールが一覧で表示されるので「いいね」を押すと相手にいいねが届きます。
相手にいいねが届いて承認されるとマッチング成功になり、メッセージを送る事が可能になります。
※1通目では個人情報や連絡先を送る事ができません。
メッセージの画面を開くと「メッセージを開封する」となります。
年齢確認をしないとメッセージを見れませんので登録後は年齢確確認を済ませるようにしましょう。
コミュニティ機能もあり自分の趣味や考え方の近い相手を選べます。
- 星野源大好き
- 本気で愛されたい。
- 海外20以上旅しました
- レトロ喫茶が好き
など数えきれないほど細かいコミュニティに分かれているのでピンポイントで相手を探せます。
それぞれある程度作成から時間の経っているコミュニティはどれも100人以上は超えているので様々なタイプの男性が居る事がわかります。
女性は無料。男性は月額制
ペアーズの料金体系について説明します。各機能について後程紹介しますのでどの程度の料金なのか、さっと目を通してみてください。
女性には関係ありませんが男性の料金体系も紹介します。
これだけの料金を支払って女性と知り合おうとしている事を理解してあげると優しく接せられるかもしれません。
- 1ヶ月プラン 2,980円/月
- 3ヶ月プラン 2,860円/月(一括8,580円)
- 6ヶ月プラン 2,380円/月(一括14,280円)
- 12ヶ月プラン 1,898円/月(一括22,780円)
- プレミアム 2,980円/月
プレミアム有料会員を利用すると基本料金+プレミアム会員1ヵ月分が加算されます。
ライバル婚活アプリのomiaiと比べても同レベルです。
1ヵ月間クレジットカードでプレミアム会員として利用すると、5960円の支払いになります。
女性の利用は基本的に無料ですが会いやすくする為にレディースオプションは2,900円/月に課金できます。
男女共通していいね!のペアーズポイントを購入できます。
- 10ポイント 980円
- 20ポイント 1,780円
- 30ポイント 2,480円
- 40ポイント 3,280円
- 50ポイント 3,980円
- 100ポイント 6,980円
- 500ポイント 34,880円
※クレジットカードの料金です。アプリ課金は高額になりますのでやめましょう。